外に出さない完全室内プランター菜園実践中

種蒔いた。

2009/4/26 2018/4/15 2009年


去年100均で買った種を蒔いた。

左から 紫蘇、 バジル、 ルッコラ。
ビニールかけて簡易ビニールハウス。
部屋の日当たりの良い場所に置いた。

芽、出るかな。

外は雪・・・・4月末に。さすが北海道。油断ならん!w

スポンサーリンク

シェアする

yurimiso

関連記事

苗買ってきた。

4/26に蒔いた紫蘇の芽が出る様子が無い。 どうだろ、去年も紫蘇は芽が出るのが1番遅かった記憶があるが、 とりあえず苗が売り切れたら困る...

記事を読む

2009年にかけたお金メモ

●道具・土など 鉢底の土 14L 417円 種まき用の土 105円(100均) ゴールデン培養土 598円 --...

記事を読む

2009年の準備

やっと今日時間が取れたので種まきしようと 必要な物を買って来た。 鉢底の土 14L 417円 かいわれ(これは水栽培)...

記事を読む

6/28の野菜たち

旅行前に水をたっぷりあげてたが、 連日の天気で4日後帰宅したら土がカラカラだった。 ジャングル化してツルとかはってたらどうしようとか想像...

記事を読む


スポンサーリンク
© 2007 ベランダ菜園じゃないかもしれぬ菜園.