
2023年、今年も紫蘇苗を買いました。
いつもGWあけぐらいに買ってたな、と今年も5月8日、紫蘇の苗を買いました。 税込み107円なりv で、バジルの苗を一回り...
いつもGWあけぐらいに買ってたな、と今年も5月8日、紫蘇の苗を買いました。 税込み107円なりv で、バジルの苗を一回り...
今年も紫蘇だけは絶対やろうと思っていたベランダ菜園。 でも4月に100均で野菜の種を見てたらチャレンジしたくなり、バジルとオクラの種を...
10/12、さすがに葉っぱが変色してきたけど、まだ実をつけてくれてました。 これで最後の収穫、14個。 これで今...
9/12、実家に帰る用事があったので紫蘇を持って帰り、実家で片付けてきました。 花を咲かせて種をとる計画だったけど、ハダニにや...
9/14、まだまだしし唐、実をつけてます。 種鶏用に赤いのは残して収獲、11個。 これで今季収獲したのは73個!...
去年、ホームセンターで衝動買いした月桂樹。 ちょっと弱ってた感じだったけど、何とか冬を越して今年も葉っぱをつけてくれました。 先日、...
9/2の紫蘇の様子。 ぱっと見は元気だけど、ハダニがついてしまってガサガサ&白い点々が。 なので今日はそういう葉っぱを全...
9/2、まだまだしし唐、頑張ってます。 実家からの野菜の消費に忙しくて収獲しないでいたら、何個か完熟して赤くなってました。 ...
紫蘇は今年も大活躍。 毎日のように1枚、2枚と収獲してます!
8/7、しし唐収獲。 何だか綺麗に育ってます(^-^) 背丈を測ると80センチまで成長していました。 ...