外に出さない完全室内プランター菜園実践中

2012年紫蘇終了

2012/8/31 2018/4/15 紫蘇

パタッと成長が止まったので、最後に小さい葉っぱをむしりとって

苗も引っこ抜いて、今年の紫蘇は終了。

今年もちょこちょこと彩りにも薬味にも、たくさん活躍してくれました。
来年も、紫蘇は絶対かかせない!

スポンサーリンク

シェアする

yurimiso

関連記事

2023年、紫蘇まとめ

今年も紫蘇には助けられました。 毎朝摘んで納豆に混ぜたり、冷たい麺の薬味にしたりと大活躍してくれました。 でも8月にはハダニにや...

記事を読む

9/18紫蘇

7月末に5日間ほど帰省し、枯らしてしまった紫蘇の経過。 ■7/27. 再生を願いベランダに出していたら ■8/6 ...

記事を読む

7/9紫蘇

7/9、追加で購入した紫蘇。 最近ずっと太陽が出てなかったせいか成長が遅かったけど 昨日から天候が回復してきたからか少し葉が成長...

記事を読む

7/1(火)の紫蘇

記事を読む

5/10紫蘇

5/3 紫蘇苗をプランターに移した時の写真 5/10の写真。 少しだけ大きくなったかな? 上から見たら・・(↓5/3) ...

記事を読む

2022年8月7日、紫蘇の様子

紫蘇は今年も大活躍。 毎日のように1枚、2枚と収獲してます!

記事を読む


スポンサーリンク
© 2007 ベランダ菜園じゃないかもしれぬ菜園.