外に出さない完全室内プランター菜園実践中

9/8紫蘇

2014/9/8 2018/4/15 紫蘇

ハダニ対策で1回丸坊主にしたのが8/21。

その後、9/8の状態。(半分は写真撮る前に摘んじゃった)
けっこう頑張ってくれました。

ジロジロと点検したら、ハダニはついていなかった。
でももう香りも弱いし、ほんとにこれ使ったら終わりですな。。

スポンサーリンク

シェアする

yurimiso

関連記事

2013/7/29/紫蘇

紫蘇軍団(2鉢)、元気です!

記事を読む

6/5紫蘇

●5/4 買ってきてプランターに植え替えた紫蘇の苗。 ●6/5 こうしてみるとやっぱり窮屈だったかな、少し成長が鈍い気...

記事を読む

5/3紫蘇

記事を読む

8/21紫蘇

仮死状態から復活したとはいえ、収穫までは至らないなあ。 種からの方もあんまりワサワサにはならなかった。 6日前に6枚収穫...

記事を読む

7/1 紫蘇

ずっと雨だったり曇りだったりで天気が悪いけど、紫蘇も元気です。 使っても1日で1~2枚ぐらいなので摘み取らない葉っぱが大きくな...

記事を読む

5/27紫蘇

5/27の紫蘇。奥のが買ってきた苗で、手前が種から育てた紫蘇。 買ってきたのがわさってきたのでちょいちょい料理に使ってる。 いつ...

記事を読む


スポンサーリンク
© 2007 ベランダ菜園じゃないかもしれぬ菜園.