外に出さない完全室内プランター菜園実践中

5/18、水菜の種をまく

2019/5/21 水菜

先日、紫蘇を蒔いた時に土が余ったので、去年100均で買った水菜の種もまく。

すると二日ほどで芽が出てきた!

5/21現在

スポンサーリンク

シェアする

yurimiso

関連記事

6/23 水菜

6/23(土)の水菜状況。 元気な株を残して、料理にちまちまと使ってます。 でも、葉先がちょっと枯れてきたのでそろそろ限...

記事を読む

6/2水菜

4月中旬にプランターに種からまいた水菜の状況。 約2週間前の5/21に少し間引きし、 6/2の今日。 あ、...

記事を読む

8/5水菜

8/5水菜。 室内の窓際じゃ、なかなか売ってる水菜のようには育たないのかな。 一番元気に育ってた株を収穫。全部収穫したらまた...

記事を読む

6/29水菜

6/29水菜。わさってます。 1/3ぐらい間引きし、サラダにして食べましたv

記事を読む

2015年水菜

GWに種から蒔いた水菜がモサモサになってきた。 ちょっと間引きしてサラダにv

記事を読む

7/15水菜

■7/15 水菜 去年より元気に育ったけどこのぐらいが限界かな? 全部摘んだら、また種を蒔いて秋収穫を目指そう♪

記事を読む


スポンサーリンク
© 2007 ベランダ菜園じゃないかもしれぬ菜園.