ここ数年、紫蘇の苗だけは欠かさず買っていたけれど、去年は夏の間実家にずっと帰ってたので水やり出来ないし・・と買わなかった。
今年は帰っても週に1回は必ず帰ってくるし、と購入することに。
スポンサーリンク
目次
2021年、ベランダ菜園はじめました
ホームセンターに行くと色々気になる物もあったけど、まずは紫蘇だけは確保。
5/12(水)、紫蘇の苗を購入
近所のホームセンターで98円、税込み107円かな?
もう3株ぐらいしか売ってなくて、元気がないのばかり(涙)
でもせっかく行ったしと、その中でも元気そうなのを選んで帰宅。
5/13(木)プランターに移植
二本立てのところ、そのまま植えても良かったんだけど思い切り引き離してしまい、根がブツブツと切れる音が(汗)
もともとちょっと徒長気味で元気が無かったので「やってしまったか」と思うも、「メネデール」もあげて様子見。
5/16(日)の様子
植替えから3日経ったけどしおれる様子もないので大丈夫そう。
まだ刺激が強いかなと室内の窓際、カーテン越しに配置。
紫蘇大好き、わさわさ育っておくれと熱い視線を。