ベランダ菜園じゃないかもしれぬ菜園

外に出さない完全室内プランター菜園実践中

フォローする

[PR]

ホーム
紫蘇

6/25紫蘇

2014/7/1 2018/4/15 紫蘇

スポンサーリンク

6/25紫蘇
625s1.jpg
右が摘心した方だけど、最近天気が悪かったからか育ちがイマイチ。
というか、鉢に二株は欲張ったかな?

料理にガンガン使ってる。
いつもフレッシュな紫蘇が使えるってほんとうに嬉しい。
紫蘇大好き!
625s2.jpg

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

yurimiso

関連記事

6/9紫蘇

記事を読む

4/27の紫蘇

4月3日に蒔いた紫蘇の種は順調に芽を出している。 つか、種を蒔き過ぎた(汗) ■4/27 本葉も出てきたよv

記事を読む

5/25紫蘇

5/25の作業の記録 摘心した紫蘇を、摘心された紫蘇の隣に植えた。 イデデ 種から発芽したのはまだ小さいのでもう少し後...

記事を読む

5/27紫蘇

5/27の紫蘇。奥のが買ってきた苗で、手前が種から育てた紫蘇。 買ってきたのがわさってきたのでちょいちょい料理に使ってる。 いつ...

記事を読む

紫蘇も

記事を読む

5/24紫蘇

今年も紫蘇やります。 まず5月の頭に実家からもらってきた苗。 元気なのを二株残す予定だけど、天気が悪くなかなか大きくならないので...

記事を読む


6/29水菜

6/28バジル

プロフィール

ゆりみそ

プロフィール画像

プランター菜園歴15年目の節約家
→プロフィール

  • ゆりみその日々サバイバル!
  • ごはん日記
  • ダイエット日記
  • いつもの日記
  • 一人暮らしの処方箋

SNSフォローボタン

フォローする

最近の投稿

  • バジルの芽が出た
  • 2024年、今年も地味に始めました。
  • 2023年、紫蘇まとめ
  • 2023年、種から育てたバジルのその後
  • 2023年、種から育てたオクラのその後

カテゴリー

  • オクラ (2)
  • 2023年 (3)
  • しし唐 (11)
  • 2022年 (10)
  • 月桂樹(ローリエ) (4)
  • モロヘイヤ (5)
  • 紫蘇 (99)
  • バジル (67)
  • 三つ葉 (35)
  • コリアンダー (9)
  • ローズマリー (20)
  • ニラ (8)
  • クレソン (9)
  • 水菜 (25)
  • ブロッコリースプラウト (10)
  • ルッコラ (13)
  • かいわれ大根 (9)
  • べビーリーフ (11)
  • セロリ (5)
  • 紅白はつか大根 (10)
  • イタリアンパセリ (7)
  • ブルーベリー (9)
  • レタス エムラップ (8)
  • ミニトマト (8)
  • みょうが (6)
  • アスパラ (1)
  • 葉ネギ (6)
  • スペアミント (7)
  • ゴーヤ (1)
  • 道具など (4)
  • おかんザジャングルマスター (1)
  • 2018年 (1)
  • 2017年 (1)
  • 2016年 (3)
  • 2015年 (2)
  • 2014年 (2)
  • 2013年 (3)
  • 2012年 (1)
  • 2011年 (3)
  • 2010年 (6)
  • 2009年 (5)
  • 2008年 (6)
  • 2007年 (2)

アーカイブ

© 2007 ベランダ菜園じゃないかもしれぬ菜園.