 
            7/9紫蘇
7/9、追加で購入した紫蘇。 最近ずっと太陽が出てなかったせいか成長が遅かったけど 昨日から天候が回復してきたからか少し葉が成長...
 
            7/9、追加で購入した紫蘇。 最近ずっと太陽が出てなかったせいか成長が遅かったけど 昨日から天候が回復してきたからか少し葉が成長...
 
            7/10、バジルの様子。 順調に育ってるんだけど、2鉢のバジル、どっちの鉢にも葉に穴が・・ もしかしてナ...
 
            室内プランターならこのぐらいが限界かな? 7/8 水菜 少し収穫 残りこのぐらい
 
            2鉢ある紫蘇がどっちも弱ってきたので様子見してるんだけど、 先日、スーパーの店先で紫蘇の苗を発見したので新しいのを買ってきた! ...
 
             
            最近曇りばかりで天気があまり良くないんだけど、 水菜が「水菜らしく」なってきた。 育ちが良くないのを少し収穫v
 
            紫蘇が2鉢とも良くない状態なので、今のうちにと摘心。 水栽培して、うまく根っこが出たら植え替えようと。がんばっ!
 
            数年前もやってしまったけど、紫蘇の葉の周りが茶色くなってきた・・ 今回も、5月は天気が良かったので水をやりすぎたみたい。 過湿す...
 
            間引きして食べてたらスカスカになってきた(汗) それにしても、完全室内だからか、 なかなか売ってる水菜のようにはなりませんな。。
 
            6/9 だいぶバジルも伸びてきたので 大きい1本は摘心して 少し芽引きして 鯖水煮缶とトマトと和えて晩酌にv ...