
9/1バジル
何とか持ちこたえてくれたバジルも、 ちょっと放置してたらシナシナになっていたのでそろそろ・・ フレッシュなのはもう諦め、使えそう...
何とか持ちこたえてくれたバジルも、 ちょっと放置してたらシナシナになっていたのでそろそろ・・ フレッシュなのはもう諦め、使えそう...
7/10、バジルの様子。 順調に育ってるんだけど、2鉢のバジル、どっちの鉢にも葉に穴が・・ もしかしてナ...
6/9 だいぶバジルも伸びてきたので 大きい1本は摘心して 少し芽引きして 鯖水煮缶とトマトと和えて晩酌にv ...
4/30 4/10に蒔いたバジルの種も無事発芽。 5/5 元気なのとそうじゃないのがあるけれど 5/8 プランターに移植...
4/10、種まきポットにバジルと紫蘇の種を蒔いた。 自家製ミニミニビニールハウス(もう終わった紫蘇のプランター)の中へイン...
ほとんど刈りとったあと、少し残しておいたバジル。 10/10、白いお花が咲いていたw 10/26、もう少ししたら引っこ抜...
9/3に新聞紙に広げて干してたバジル。 5日かけても乾きがイマイチだったので、最後にレンジで数分チンしてパリパリに。 手でワシャ...
9/3バジル そろそろつぼみが出てきたので ほとんど摘んで、新聞紙の上で陰干しして乾燥バジルに。 料理用にちょ...
7/22のバジル 下の方に、黄色くなったり傷?がついたような葉があったので摘み取り 部屋の窓辺だけで育ててるわりにはうま...
6/28バジル もう少し横に育てたいと摘心したけどその後もヒョロヒョロ。 そしたら、もうちょっと下でカットした方がとアドバイスい...