
2019/6/01~11紫蘇その後
5/18、ホームセンターで紫蘇の苗を購入。 今年は、ひとつのポットに入っているのを二株に分けて植えました。 ポット一つで95円な...
5/18、ホームセンターで紫蘇の苗を購入。 今年は、ひとつのポットに入っているのを二株に分けて植えました。 ポット一つで95円な...
先日、紫蘇を蒔いた時に土が余ったので、去年100均で買った水菜の種もまく。 すると二日ほどで芽が出てきた! 5/21現在...
今年は100均で種を見つけられなかったので、ホームセンターで苗を購入。 今年は、ひとつのポットに入っているのを二株に分けて植え...
3/28に種を蒔いてから14日目、やっと収穫できるまで育つ。 札幌は寒いのでレンジでゆたぽんも段ボールに添えつつだったけど、け...
今年も三つ葉、育ててます。 このプランターの三つ葉は、2018年の11月頃に100均の種を蒔いたもの。 去年の暮から入退...
今年もブロッコリースプラウトの栽培を開始しました! 今年はダイエット目的のみならず、がんの再発予防にもなればと・・ ...
何だか色々やられていたら、バジルもやられておった_| ̄|○ もう終わりですな。 最後に少しだけ大丈夫そうなのを摘んで、お...
もう10月も近いし、バジルももう終わりにせねばと 今日は多めに収穫し ガパオライスに。 まだあるか...
プランターの紫蘇も、もう成長が止まったような感じになってきました。 そこで先日、たくさん摘んで紫蘇餃子の具にしようと。 ...
前回の記録から1か月。 ちょうど一か月前に間引きした直後のモロヘイヤが 8/20、こんなにモロヘイヤらしくなりま...