スポンサーリンク

10/7 バジルも終了

何だか色々やられていたら、バジルもやられておった_| ̄|○ もう終わりですな。 最後に少しだけ大丈夫そうなのを摘んで、お...

記事を読む

9/27バジル

もう10月も近いし、バジルももう終わりにせねばと 今日は多めに収穫し ガパオライスに。 まだあるか...

記事を読む

9/24紫蘇

プランターの紫蘇も、もう成長が止まったような感じになってきました。 そこで先日、たくさん摘んで紫蘇餃子の具にしようと。 ...

記事を読む

8/20 モロヘイヤ栽培日記・8週目

前回の記録から1か月。 ちょうど一か月前に間引きした直後のモロヘイヤが 8/20、こんなにモロヘイヤらしくなりま...

記事を読む

8/20 バジル栽培日記

4月に種から育てたバジル、8/20の様子。 この鉢には窮屈そうなので、2本立てにしようと思いつつ・・ 放置してたら徒長してし...

記事を読む

7/31 バジル栽培日記

4月に蒔いたバジルの状況。元気です。 でも、このサイズの鉢に5本立ては可哀そうかな。 バジルは成長が遅いけど、それにしても遅...

記事を読む

7/22 モロヘイヤ栽培日記・4週目

モロヘイヤ4週目。 二週間前の7/8の様子 そして7/23の状態。少し大きくなりましたv そろそろ間引きを...

記事を読む

7/22 三つ葉栽培日記

春に種から蒔いた三つ葉、元気です。 売っている三つ葉ぐらいの長さにはもうひとつ、届かないけれど。 それでも、十分いい香りがし...

記事を読む

7/13 水菜終了

4月に蒔いた水菜。 葱が嫌いなので、麺類とか、少し緑が欲しい時に活躍してくれましたが最後のこの株も先日収穫、終了しました。 ...

記事を読む

7/11 モロヘイヤ栽培日記・3週間目

7/11 3週間前に蒔いたモロヘイヤ、ようやく本葉が出てきました。 可愛いなー。 でもよくよく見ると、何だか一部...

記事を読む

スポンサーリンク